MENU
【スポーツが原因の首の痛み】私の解消法は「足の親指回し」 半年でバレーも再開!

【スポーツが原因の首の痛み】私の解消法は「足の親指回し」 半年でバレーも再開!

名前を呼ばれて振り向いたり、何かを見上げたり見下ろしたりというちょっとした動作で、首に激痛が走ります。足の指回しを続けたところ、首を回したり、上下左右に振ったりしても、痛みを全く感じなくなったのです。半年後には、スポーツを再開することができました。【体験談】高田俊介(仮名・事務員・26歳)

寝返りが痛くてすっかり睡眠不足

私は、子供のころからスポーツが大好きでした。これまで、バスケットボール、バレーボール、バドミントン、ボルダリングなどを経験してきました。
しかも、体を酷使するレベルまで打ち込んでいたので、筋肉疲労は慢性的でしたし、軽いケガは絶えませんでした。

そのため、高校生になったころからは、体のメンテナンスのために、劉莉亜先生(足の親指を回せば首が緩む参照)の治療院で鍼を打ってもらっていました。

近年は、地元のバレーボールのチームに所属し、ハードな練習を行っていました。
ところが7年ほど前、プレー中に激しく転倒してしまったのです。そのときは、さほど痛みを感じなかったので、軽い打ち身だ思っていました。ところが、あとになってから、首が痛むようになったのです。

ここ数年は、生活にも支障が出てきました。
名前を呼ばれて振り向いたり、何かを見上げたり見下ろしたりというちょっとした動作で、首に激痛が走ります。また、仕事中、長時間パソコン画面を見続けていると、目が疲れるにしたがって、首の痛みが増幅します。

睡眠にも影響が出ました。
眠っているときは、無意識に寝返りを打つものですが、そのつど首の痛みで目が覚めるのです。就寝から起床までの間に、頻繁に目が覚めるので、すっかり睡眠不足になりました。眠りが浅いので目覚めも悪く、昼間は頭がボーッとしています。

もちろん、大好きなスポーツもできなくなりました。それは私にとって、大きなストレスです。気分が落ち込みました。市販の鎮痛剤を飲んでみましたが、痛みは治まりません。

そんなとき思い出したのが、劉先生の治療院です。何年もごぶさたしていたのですが、首のことなら劉先生だと思い、早速治療院に行きました。

首を回しても上下左右に振っても痛くない!

劉先生の鍼治療を、1週間に1度、受けることになりました。そして、治療と治療の間に、自宅で行うセルフケアとして先生が教えてくれたのが、「足の指回し」です。

先生によれば、足には体の各部位に対応する反射区があり、首に対応するのが、足の親指のつけ根だそうです。体の右側に症状が出ていれば、右の足の親指を回すといいとのこと。私の場合は、首の右側が痛かったので、右足の親指を回すことになりました。

やり方は以下のとおりです。
手の親指と人差し指で、右足の親指をつまみます。そして、右足の親指を100回くらい、指先の方向へ引っ張ります。

次に、右足の親指をつまんだまま軽く回していきます。小さい回転から、しだいに大きな回転にしていくのがポイントです。右回りと左回りを、それぞれ10回ほど行います。

最後に、右足の指全部を手でつかんで反らし、足の裏を伸ばします。

この足の指回しを、私は毎日実行しました。夜、リラックスしているときや、風呂上がりなどに、行うようにしたのです。
すると、徐々にではありますが、首の痛みが軽減していくのがわかりました。

足の指回しを始めて1ヵ月が過ぎたころには、寝ているときに首の痛みで目が覚めることがなくなりました。夜から朝まで途切れることなく眠れると、ほんとうに体が楽です。睡眠の質も上がったのでしょう。朝、すっきり目覚めるようになりました。日中も頭がクリアなままで、ボーッとすることはありません。

さらに足の指回しを続けたところ、首を回したり、上下左右に振ったりしても、痛みを全く感じなくなったのです。

足の指回しを始めてから半年後には、スポーツを再開することができました。大好きなバレーボールで、また汗を流すことができるようになり、こんなにうれしいことはありません。暗かった気持ちも、空が晴れ渡るように明るくなりました。
首の痛みがぶり返さないように、足の指回しは今後も続けるつもりです。

痛みが消えてバレーボールが楽しい!

硬直した首が緩み痛みが軽減した(劉先生鍼灸院院長 劉莉亜)

高田さんはスポーツマンで、10代のころから絶えず体を動かしてきました。バレーボールでの転倒が原因で首の痛みが起こったとのことでしたが、それはきっかけにすぎないかもしれません。首は、体の各部位が受けた衝撃の影響を受けます。

例えば、子供のころ自転車で転んだとか、階段から落ちたとか、多くの人が経験するでしょう。そのときの外傷は、ひざや腰かもしれませんが、首にも衝撃が蓄積されるのです。大人になってから、それが表面化することが少なくありません。

足の指回しは、まじめに取り組めば、必ず効果が現れるセルフケアです。首の反射区である足の親指のつけ根を、やわらかくほぐすことで、硬直していた首の筋肉が緩みます。

筋肉が緩むと、痛みが軽減すると同時に、心身をリラックスさせる副交感神経の働きも高まります。その相乗効果でよく眠れるようになったのでしょう。

※これらの記事は、マキノ出版が発行する『壮快』『安心』『ゆほびか』および関連書籍・ムックをもとに、ウェブ用に再構成したものです。記事内の年月日および年齢は、原則として掲載当時のものです。

※これらの記事は、健康関連情報の提供を目的とするものであり、診療・治療行為およびそれに準ずる行為を提供するものではありません。また、特定の健康法のみを推奨したり、効能を保証したりするものでもありません。適切な診断・治療を受けるために、必ずかかりつけの医療機関を受診してください。これらを十分認識したうえで、あくまで参考情報としてご利用ください。

関連記事
慢性的な首のこり、こわばり、痛みといった首の不調を感じたら、早めに、まずは自分でできる首のケアを行うことが大切です。【解説】勝野浩(ヒロ整形クリニック院長)
更新: 2020-02-25 10:06:07
首がこったとき、こっている部位をもんだり押したりしていませんか? 実は、そうするとかえってこりや痛みを悪化させてしまうことがあります。首は前後左右に倒したりひねったりできる、よく動く部位です。そして、よく動くからこそ、こりや痛みといったトラブルを招きやすいのです。【解説】浜田貫太郎(浜田整体院長)
更新: 2020-02-17 10:18:14
背骨のなかでも重要なのが頸椎、つまり首です。首の骨は重い頭を支えているため負担が大きく、ゆがみが生じやすいものです。背骨の出発点である頸椎のゆがみは、背骨全体のゆがみを引き起こします。それが、首の痛みばかりか、腰痛やひざ痛なども誘発するのです。【解説】三野喜邦(シンキュウタカオ院長)
更新: 2020-02-10 10:05:06
患部に痛みがあったり、炎症があったりする場合、腰や首をもんでも効果が出ないばかりか、かえって逆効果になることも多いのです。こうしたケースで大いに役立つのが、今回紹介する耳への刺激です。【解説】能見登志惠(とちの実健康倶楽部クリニック医師)
更新: 2019-09-10 22:10:00
なぜ、首の不調を改善するために、足の親指を回すのでしょうか。足には全身を投影する反射区があり、首に対応しているのが、足の親指のつけ根なのです。首の反射区である足の親指を回して、やわらかくすることで、首の骨の周辺にある筋肉群を、緩めることができます。【解説】劉莉亜(劉先生鍼灸院院長)
更新: 2019-09-10 22:10:00
最新記事
私は鍼灸師で、日本で一般的に行われている鍼灸治療のほか、「手指鍼」を取り入れた治療を行っています。手指鍼はその名のとおり、手や指にあるツボを鍼などで刺激して、病気や不調を改善する治療法です。【解説】松岡佳余子(アジアンハンドセラピー協会理事・鍼灸師)
更新: 2020-04-27 10:34:12
腱鞘炎やバネ指は、手を使うことが多いかたなら、だれもが起こす可能性のある指の障害です。バネ指というのは、わかりやすくいえば、腱鞘炎がひどくなったものです。腱鞘炎も、バネ指も、主な原因は指の使いすぎです。痛みやしびれを改善する一つの方法として、「手首押し」をご紹介します。【解説】田村周(山口嘉川クリニック院長)
更新: 2020-03-23 10:16:45
筋肉がこわばると、体を支えている骨格のバランスがくずれて、ぎっくり腰を起こしやすくなります。ぎっくり腰に即効性があるのが、手の甲にある「腰腿点」(ようたいてん)という反射区を利用した「指組み」治療です。この「指組み」のやり方をご紹介します。【解説】内田輝和(鍼メディカルうちだ院長・倉敷芸術科学大学生命科学部教授)
更新: 2020-03-02 10:09:34
慢性的な首のこり、こわばり、痛みといった首の不調を感じたら、早めに、まずは自分でできる首のケアを行うことが大切です。【解説】勝野浩(ヒロ整形クリニック院長)
更新: 2020-02-25 10:06:07
首がこったとき、こっている部位をもんだり押したりしていませんか? 実は、そうするとかえってこりや痛みを悪化させてしまうことがあります。首は前後左右に倒したりひねったりできる、よく動く部位です。そして、よく動くからこそ、こりや痛みといったトラブルを招きやすいのです。【解説】浜田貫太郎(浜田整体院長)
更新: 2020-02-17 10:18:14

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル