
更年期が原因?高血圧で胸やけがするように
去年の12月のことでしょうか。
突然、気分が悪くなって動悸がし、病院へ駆け込んだことがありました。
すると医師から、「血圧がとても高い」と指摘されたのです。
そのときの最大血圧は、170㎜Hgを超えていました(最大血圧の基準値は140㎜Hg未満)。
「私が高血圧!?」と驚きましたが、更年期にさしかかると、血圧が高くなることは多いらしいのです。
医師からは降圧剤の服用を勧められましたが、生活の改善でなんとかしたいという思いがあり、できれば薬は飲みたくありません。
それを伝えると、医師から「それでは、毎日30分くらい歩いて、若い時の体重に戻しましょう」と助言されました。
それもそのはず、私は年とともに体重が増え、若い時に比べておよそ10㎏も太っていたのです。
それまでも、ダイエットを試みたことは何度もありました。
しかし、食事量を減らすと、きまって力が出なくなり、仕事にも影響してくるのです。
食事制限は失敗してばかりだったので、ウォーキングなどの運動にも挑戦したことがあります。
しかし、それも長続きしません。
体が重くて、10分もしないうちにいつもやめてしまいます。
けっきょく1㎏もやせられないまま、体重54㎏あたりをいったりきたりしていたのです(身長は152㎝)。
血圧が高くなってからは、ご飯を食べたときに胸やけがするようにもなりました。
私の場合、血圧が上がるのは、朝起きて動きだしてからの数時間です。
昼や夜はそうでもありません。
そのため、午前中はスタッフに仕事を任せて、横になっていることが増えていきました。
村上祥子先生に勧められた「酢キャベツ」でダイエット開始!
そんなある日、私の血圧が高いことを知った料理教室の村上祥子先生が、
「これを食べなさい」と酢キャベツをくださいました。
酢キャベツは料理教室で習ったときに何回か作っただけで、習慣的に食べることはしていませんでした。
食べてみると、血圧の高い朝でも胸やけせず、むしろ胃がスッキリとする感覚がありました。
キャベツは胃に優しいと聞きますが、ほんとうのようです。
そこで、今年に入ってからは自分で酢キャベツを作り、毎日食べることにしたのです。
私は甘みが少ないほうが好きなので、砂糖は半量くらいにしています。
あとは村上先生のレシピどおり。
酢は穀物酢や米酢など、そのとき自宅にある物を使っています。
オリーブオイルの輸入会社を経営している私は、酢キャベツにもよくオリーブオイルを入れています。
また、冷蔵庫に残っているミニトマトやピーマン、ニンジン、タマネギなどの切れ端を入れることもあります。
そうすると彩りがよく、楽しい気分で食べられるのです。
朝はご飯を食べると胸やけするので、酢キャベツを握りこぶし一つ分くらい、それに豆腐か納豆を食べるようにしました。
昼は普通に食事をとり、夜は、肉や魚などの主菜の横に酢キャベツを添えて食べます。
おいしくてパクパク食べてしまうので、夜は握りこぶし二つ分くらいの酢キャベツを食べることも多々あります。
その分、ご飯の量は今までの半分くらいにしています。
背中の肉が落ちた!疲れにくくなった!
このようにして、毎日酢キャベツを食べ続けること数週間。
あれだけ長い間変化のなかった体重が、ストンと2㎏ほど落ちたのです。
運動をしたり、生活習慣を変えたりはしていないので、酢キャベツの効果であるのは間違いありません。
少し体が軽くなると、運動をする気力もわいてきました。
今までは移動時はすぐにタクシーを利用していたのですが、バス停2〜3駅くらいは、普通に歩くようになりました。
こうしてよい循環ができてくると、体重はさらに自然に落ちていきました。
3ヵ月ほど経ったころには、48㎏になっていたのです。合計で6㎏も落ちたことになります。
ポッコリ出ていたおなかも凹んで、スカートは11号から9号にサイズダウンしました。
周りの人からも「背中の肉が落ちて、スッキリした」といわれます。
体重が減って、気持ちよく歩けるようになったおかげか、1月の時点では170㎜Hgあった血圧も、2月半ばあたりから120㎜Hg台で安定するようになりました。
それまでは週1回病院に通っていたのですが、医師からは、「今後は1ヵ月に1回でいい」といわれています。
酢キャベツを食べることで無理なく体重が減らせて、血圧も自然に下がり、救われた思いです。
胃をスッキリさせるキャベツの効果に加えて、酢の疲労回復効果もあるのでしょう。
疲れにくくなって、体の動きはとても軽快になりました。
夫や子供たちも酢キャベツはよく食べているので、もちろんこれからも酢キャベツを作り続けるつもりです。

スリムになった山口さん
まさにダイエットに最適な常備菜(福岡女子大学客員教授 村上祥子)
酢キャベツは、材料に砂糖を使用しています。
酢に砂糖が加わることで、エネルギー代謝を促す働きが強化されることが、わかっているからです。
毎日、酢キャベツを食べ続ければ、代謝がよくなって、自然にやせやすい体になるはず。
まさに、酢キャベツはダイエットに最適な常備菜といえるでしょう。