「やせたいけれど、甘いものはやめられない」というかたに朗報!
医師、管理栄養士が勧める甘~い、おいし~い、最強のダイエットレシピをご紹介します。
やせるばかりか「肌荒れ、髪の傷みが改善」「ガンコな便秘が解消」「高かった血圧が正常値に」「イライラしなくなった」などの効果を実感したかたも多数。
作り方はとても簡単です。ぜひお試しください。

絶妙な甘味と食感のダイエット&健康レシピ
「おいしく食べながらやせられて、肌にも健康にもいい!」これが、私が最初に「マシュマロヨーグルト」を知ったときの感想です。
その名のとおり、マシュマロとヨーグルトを混ぜるだけで簡単に作れるマシュマロヨーグルトですが、朝食に食べると、優れた美容・健康効果がもたらされます。
作り方は、別記事でご紹介しますが、とにかく手間ひまかけずにパッと作れます。
食べれば、マシュマロの甘味とヨーグルトの酸味が絶妙にマッチ。
さらに「フワッ」「トロッ」とした食感で、まるでデザートのような味わいです。
いくら減量したくても、おいしくないものをがんばって食べ続けるのは難しいものです。
また、ダイエット中とはいえ、甘いものをどうしても口にしたくなることもあるでしょう。
その点、マシュマロヨーグルトは甘くておいしいので、我慢によるストレスがかからず、楽しみながら毎日続けられるのです。
マシュマロの糖質が腸内細菌の活動をサポート
皆さんもご存じのように、ヨーグルトは優れた健康食品です。
私たちのおなかの中で、乳酸菌やビフィズス菌をはじめとした善玉菌を増やす働きがあり、腸内環境を整えます。
カルシウムやタンパク質も豊富に含まれ、それでいて100g当たり約62Kcalと低カロリーです。
一方のマシュマロは、原材料のゼラチンの主成分が、“美肌・美髪の味方”、“バストアップの救世主”などとして知られるコラーゲンです。
最近は、コラーゲンが弱った血管を補強し、血管の老化を食い止めるという点にも注目が集まっています。
糖質が気になるかたもいらっしゃるかもしれませんが、実はこの糖質が、腸内細菌の健全な活動をサポートするためのエサになるなどして、腸内環境を整えるうえで役に立ちます。
マシュマロヨーグルトを朝食で取ると、1食のカロリーは130Kcal程度。
一般的な朝食に比べて、確実に摂取カロリーを減らせます。
朝食でパンを食べる場合を例に挙げると、一般的な食パン1枚ですでに160Kcalを摂取することになります。
さらに、バターを塗れば10gで75Kcal、各種ジャムを塗れば20gで約40Kcalが追加されることに。
また、目玉焼きを食べたら、卵1個で80Kcal、サラダ油大さじ1杯で120Kcalも加わります。
ウインナーやソーセージを3本食べれば160~170Kcalになります。
このように典型的な朝食では、知らず知らずのうちに600Kcalほどのカロリーを取っていることも珍しくありません。
その朝食をマシュマロヨーグルトにすれば、摂取カロリーが減るので自然とやせるでしょうし、便秘や肌トラブルなどの改善・解消も可能になります(詳細は別記事のマシュマロの栄養とメリット)。

苦痛なく続けられるダイエット法
なお、マシュマロヨーグルトを夕食と置き換えれば、いっそうのカロリー減になります。
しかし、家族で夕食を楽しんでいる、仕事上の会食が多いなど、夕食を置き換える習慣を持続するのが難しいかたは少なくないのではないでしょうか。
無理をして夕食と置き換えて、早々と挫折してしまうよりは、朝食と置き換える習慣を確実に続けていくほうがベターです。
なお栄養バランスを考慮すると、置き換えていいのは1日1食のみ。
1日2食以上をマシュマロヨーグルトとするのは避けてください。
実践してみるとわかりますが、マシュマロヨーグルトはおいしいうえに腹もちもいいので、無理なく続けられます。
マシュマロヨーグルトダイエットを3週間試した『ゆほびか』モニターの皆さんからも、「とにかくおいしかった!」「甘いものが大好きなので、これなら苦痛なく続けられた」「朝、甘いものを食べられるから、甘い間食を取らなくても平気」「空腹感やイライラに悩まされずにダイエットできた」などの感想が寄せられています。
甘いものはやめずにやせたい、ストレスなくダイエットを続けたいというかたにお勧めです。
ぜひお試しくださいね。
解説者のプロフィール

森崎友紀(もりさき・ゆき)
1979年、大阪府生まれ。「アンチエイジング」「ダイエット」「妊婦・授乳婦」に役立つ簡単レシピなどを考案し、テレビや雑誌等のメディア、イベント等で活躍。身近な食材での、健康的で華やかな食卓の演出が得意。中医薬膳指導員、製菓衛生師の資格も持つ。著書に『知識ゼロからの栄養学入門』(幻冬舎)、『生大根ダイエット』(小学館)、『DVD 付きレシピ写真集 食と欲』(集英社)など。週刊少年ジャンプで連載中の『食戟のソーマ』(集英社)に料理協力。子育ての傍ら、ブログやインスタグラムも日々更新。
●森崎友紀オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/morisaki-yuki/
読書モニターの76%が効果実感!