解説者のプロフィール

ラヴローワ・タチアナさん
ロシアのウラル山脈南方・ズラトウスト出身。
2009年から、ロシア料理教室カラワイを主宰し、ロシア料理の普及に努めている。
また、料理だけでなく、ロシア語やロシア文化を日本に紹介する活動をしている。
ドライな感じで、こうばしいのが特徴
日本で「そば」といえばめん類で、日本独自の食べ物のようなイメージを持っているかたも多いと思います。
しかし、私の母国であるロシアでも、そばの実(グレーチカ)を使ったおかゆ(カーシャ)が昔からよく食べられています。つまり、ロシアで「グレーチカのカーシャ」というと、そばがゆのことを指すのです。
また、ヨーロッパの国でも、そばの実を使ったリゾットを食べる習慣があります。このように世界を見ると、そばは、実の状態で調理して食べるのが一般的で、日本のようにそば粉にして食べるのは、むしろ珍しいといえるのです。
そばの実は、ほかの穀物に比べて、栄養的にも非常に優れています。
有名なのは、血液をサラサラにするルチンという成分が入っていることでしょう。そのほか、アミノ酸やビタミンB群も豊富。血糖値を上げにくく、栄養価が高いので、旧・ソ連時代には、国が糖尿病患者に無料で配給していたほどです。
現在でも、ロシアはそばの実の国別生産量世界第1位を誇り、身近な食材として家庭で幅広く活用されています。それでは、最も基本的な料理である、ロシアのそばがゆの作り方をご紹介しましょう。
ロシアのそばがゆ「カーシャ」の作り方

❶そばの実(殻をむいてある物)300gを軽く洗って、よく水を切っておきます。
❷フライパンにそばの実を入れ、強火で10分ほど、空炒りします。
❸鍋にそばの実の倍量の水(600㎖)を入れ沸騰したら、そばの実と塩小さじ3分の2〜1杯弱を入れて鍋にふたをし強火にかけ、再度沸騰したら弱火で20分ほど炊きます。
❹炊き上がったところで、バター20gを混ぜたら、そばがゆの出来上がりです。
日本のおかゆは水っぽいですが、ロシアのカーシャはもっとドライな感じです。また、炊く前に、空炒りする行程が入るので、とてもこうばしいのが特長です。
こうして作ったカーシャは、ご飯のようにそのまま食べてもおいしいのですが、いったん作っておくと、いろいろな料理に利用することができます。
例えば、コーンフレークのように牛乳をかけて食べたり、肉料理のつけ合わせにしたり、スープに入れたりもします。また、ロールキャベツ、ピロシキ、ハンバーグなどの肉に混ぜたり、クッキーやケーキ、マフィンなどのお菓子にも用いたりします。

炒ったあと(左)と炒る前(右)のそばの実
私も毎年夏前に、1週間で3kgやせる
そばの実は、満腹感が得られやすいうえに、糖分が穀物としては少なく、カロリー(エネルギー)が低いのも長所です。栄養も豊富なので、ロシアではよくダイエットに用いられています。
ダイエット法でポピュラーなのは3種類あり、ロシアでは無意識のうちに、誰でも知識を身につけているのです。
ダイエット法❶
3〜7日おきに、カーシャだけを食べる日を設ける方法です。その日は、カーシャのほか、タマネギとハチミツだけは食べていいことになっています。例えば、タマネギの炒めた物をカーシャに添えて食べ、食後にハチミツを水で溶かして飲んで一日を過ごします。
ダイエット法❷
1週間、朝食はカーシャだけを食べ、昼と夜の食事は普通に食べます。これを行うと、たいてい1週間で2〜3㎏はやせます。
私も毎年夏がくる前に、このダイエットを行います。冬はどうしても太りぎみになってしまうので、この時期にその分を取り戻すのです。
私の場合、朝食に牛乳をかけてカーシャを食べますが、1週間で体がとても軽く感じるようになります。
ダイエット法❸
これがいちばんハードです。1〜2週間はカーシャだけを食べます。毎日200gのそばの実を炊いてカーシャを作り、一日で食べ切るのです。そのほかにとっていい物は、オレンジやリンゴ、ニンジンのジュースとハチミツ、ヨーグルトだけです。1〜2週間で、10㎏はやせることができます。
ところで、私は17年前から日本に住んでおり、ロシア語の講師をするかたわら、ロシア料理の教室も開いています。ロシア料理というと、日本のかたは、「高カロリーで油っぽく、あまりおいしくない」という印象を持つ人が多いようですが、ほんとうはヘルシーでとてもおいしいのです。
ロシアのカーシャも、料理教室でお教えしたところ、「簡単でおいしい!」「こんな食べ方もあるんですね!」と大好評でした。
そばの実は、スーパーや自然食品店、インターネットなどで手に入ります。健康やダイエットのために、ぜひ活用してください。

ロシアのそばがゆ「カーシャ」

ロシアのカーシャは料理教室で大好評!

ムック『キレイにやせる! そばの実ダイエット』 (テレビで大反響! 世界の美女はみんな食べてる)が好評発売中!