脳の神経細胞はシナプスと呼ばれる接続部を持った回路によって情報を伝えています。
シナプスを活発に働かせるためには、ひらめき(発想力)が大切です。
ひらめきは、その瞬間に神経細胞回路の機能を高めると言われています。
たとえ解けない問題があっても、解答を見て「なるほど!そういうことか!」と思うこと自体が脳トレになります。
しかし、継続しなければ老化を抑える効果は消失しますので、脳トレは継続することが一番大切です。
反転した文字を読み取り、書いてある言葉を正しく書きましょう(答えは下記)


認知症予防、脳の老化防止を専門領域とする今野裕之先生
反転文字の答え

解説者のプロフィール

今野裕之(こんの・ひろゆき)
ブレインケアクリニック院長。
2001年日本大学医学部卒業。
慶應義塾大学病院、日本大学医学部附属板橋病院などを経て、2016年より認知症、うつ病、不眠症、慢性疲労、大人の発達障害などの病気を専門とするブレインケアクリニックの院長となる。
●ブレインケアクリニック
東京都新宿区左門町13番地磯辺ビル2階
TEL 03-3351-3386
http://brain-care.jp/